近ごろ、SNSで話題になっている中国コスメ。その中でも「ZEESEA(ジーシー)」はアートに着想を得たパッケージやコストパフォーマンスの高さから人気を集めています。本記事では、ZEESEAの注目アイテムを4つご紹介します!
中国コスメブランド「ZEESEA」とは?
ZEESEAは中国杭州の化粧品会社から誕生したコスメブランドで、インパクトのあるパッケージデザインが特徴的です。世界的に有名な画家であるパブロ・ピカソやイギリスの大英博物館、童話『不思議の国のアリス』とコラボレーションしたアイテムを展開しています。
大英博物館とコラボしたアイシャドウプレート
大英博物館とコラボレーションしている「ZEESEA×大英博物館 スクエアアイシャドウプレート」(3,080円)は、TwitterやInstagramでも見かけることが多い商品です。
全6種類・各パレット16色という豊富なカラー展開、古代エジプトを思わせる高級感ただようパッケージデザインはSNS映え間違いなし!
9色展開のカラーマスカラ
次に紹介するのは、「ZEESEAダイヤモンドシリーズ カラーマスカラ」(1,400円)。9色展開で、中でも『銀色ダイヤ』はマスカラ液にラメが散りばめられていて、瞬きするたびにまばゆい光を放つ魅力的な目元になれそうです!
ピカソの絵をモチーフにしたパッケージがかわいいリップ
ユニークな見た目だけでなく、品質もピカソの作品のように細部までこだわって作られたという「ZEESEA×ピカソ ベルベットマットリップスティック」(1,900円)。
カラーは全10色展開。滑らかでありながら、ビロードのようなマットな質感で魅力的な唇に仕上げてくれます。
ファンシーな作りのハイライター
最後に紹介するのは「ZEESEA×大英博物館 エンジェルキューピッドキスハイライター」(1,380円)。こちらも、大英博物館とのコラボレーションアイテムです。
パウダーの部分に彫られたキューピッドがファンシーでかわいい作り。4色のカラー展開なので、自分の肌色やパーソナルカラーにピッタリのハイライターを選ぶことができそうです!
本記事で紹介したもの以外にもたくさんのアイテムがラインナップ!日本語対応の公式サイトもあり日本からでも購入可能なので、ぜひお気に入りを見つけてみてください!
※記事公開時の公式サイトの情報です。
※価格や情報は現在とは異なる可能性がありますので、詳細は公式サイトでご確認ください。
【ライター:amo】