アンカーのモバイルバッテリー「Anker PowerCore III Elite 25600 87W」が、2020年10月8日(木)から発売開始されています。Anker Japan公式サイトやAmazon、一部の家電量販店などで購入が可能です。
画像:アンカー・ジャパン 「Anker PowerCore III Elite 25600 87W」(10,490円)は、超高出力・超大容量を兼ね備えたモバイルバッテリーで、Anker社が“Anker史上最強”と謳うプレミアムモデル。モバイルバッテリー本体に、USB-C&USB-Cケーブルとトラベルポーチが同梱されています。
ここでは同社のリリースをもとに、「Anker PowerCore III Elite 25600 87W」の特徴をダイジェストでまとめていきたいと思います。
4台同時充電USB Type-Cを2つ、USB Type-Aを2つ搭載し、合計4台同時の充電が可能。同社のモバイルバッテリー初となるUSB Type-Cを2つ搭載したモデルとなります。複数ポート充電時の最大出力は、78W。
最大87Wの超高出力Anker独自の急速充電技術「PowerIQ 3.0(Gen2)」搭載のUSB-Cポートは、単体での利用時には最大87Wの高出力に対応。
超大容量容量は、25600mAh。iPhone 11 Pro Maxなら約4回、iPad Proは約2回、MacBook Pro 13インチは1回以上、満充電することが可能だといいます。
そのほか、入力については最大100Wまで対応。65W出力の充電器を利用した場合、約2時間でバッテリーの満充電が完了するとしています。
スマホやパソコンが、仕事でもプライベートでも手放せない存在になると同時に、もはやモバイルバッテリーも必需品といえるアイテムに。超高出力&超大容量の「Anker PowerCore III Elite 25600 87W」は、さまざまな充電ニーズに応えてくれる一台といえそうです。
※記事公開時の情報です。※価格は消費税込み価格です。価格や情報は現在とは異なる可能性がありますので、詳細は公式サイトでご確認ください。